2025-02-03
SALMONは、光と物質の相互作用で起こる多様なナノスケールの電子ダイナミクスに対して第一原理計算を行うオープンソース計算プログラムです。 計算は時間依存密度汎関数理論に基づいており、ノルム保存擬ポテンシャルを含む時間依存コーンシャム方程式を実時間・実空間で解きます。光電磁場の伝搬を記述することも可能です。今回の講習会は、SALMONを用いて光と物質の相互作用を計算することに興味のある方を対象に、SALMONの背景となる基礎理論と計算法の簡単な説明を行ったのち、東京科学大学情報基盤センターのTSUBAME4.0を用いてSALMONの実習を行います。理論の研究者だけではなく、実験研究者や企業に所属する研究者・技術者、大学院生の参加を歓迎いたします。
日時:2025年2月21日(金) 13:30~17:30 (web講習会)
こちらのページから受講申し込みください。
https://www.hpci-office.jp/events/seminars/seminar_salmon_250221