コンテンツにスキップ

1. はじめに

Info

本ページのコマンドライン例では、以下の表記を使用します。
[login]$ : ログインノード
[rNnN]$ : 計算ノード
[login/rNnN]$ : ログインノードまたは計算ノード
[yourPC]$ : ログインノードへの接続元環境

本書は、NVIDIA HPC SDK をTSUBAME4.0 で利用する方法について説明しています。 また、TSUBAME4.0を利用するにあたっては、TSUBAME利用の手引きもご覧下さい。 サーバの利用環境や注意事項などが詳細に記述されていますので、よく読んでください。

1.1. 利用できるバージョン

TSUBAME4で利用可能な最新バージョンについてはTSUBAME計算サービスWebサイトの サポートされているアプリケーション ページをご確認下さい。
研究に支障がない限り、バグ修正の入っている最新版をご利用下さい。

1.1.1. バージョンの切り替え

本システムでは、moduleコマンドを使用することでコンパイラやアプリケーション利用環境の切り替えを行うことができます。

例: NVIDIA HPC SDK Version 24.1

[rNnN]$ module load nvhpc/24.1

1.2. マニュアル